[ HOME ]
[「スピーチ・バルーン」目次 ]
 |
| マンガの作者は、手塚治虫 |
鉄腕アトム
闇のなかで
ひとは真ッ直ぐに歩くことはできない
箸箱のなかで朱塗りの箸が
土鍋のなかで豚肉や花野菜の玉が
充実しながら崩れていくように
ひとは暗闇のなかで
色を失ないつつも なおやみくもに(*1)
進んでいくしか方法がないからなのだ
ちなみに
手近にある箸箱を手にしてみよう
ちなみに
ひさしぶりの土鍋を囲んでみよう
蓋をとらずに息をつめていると
闇のなかで鳴っているのは
二本の箸ではなく
豚肉や花野菜の玉でもなく
それはぼくたち自身の
色槌せた生活の音であることがわかる
その箸箱を握りしめ
その土鍋をみつめることが
そんなにも嬉しいことだなんて!
みどりごは口をとがらせて(*2)
テレビ・セットの闇のなかから
極彩色のアトムが出現するのを
待ちかねているのだが
彼ないしは彼女が
すでにして失なった色彩を保護色にして
アトムが闇のなかで暮していることを
やがていつかは
いやでも知ることになるだろう
だからアトムは十万馬力で
闇のなかへと真ッ直ぐに消えてしまうこともできるのさ
「みなさん、さようなら」といいながらね
だからぼくたち家族は
土鍋の闇へと箸を真ッ直ぐに突きたてかねて
いつまでも蓋をとらずに黙っている
そうやって暮していくことに
すっかり慣れてしまったかのようだ……
webpage制作者註
(*1)「やみくも」に傍点あり。
(*2)「みどりご」に傍点あり。
次のページ・初出、奥付
|HOME|
[曲腰徒歩新聞]
[極点思考]
[いろいろなリンク Links]
[詩作品 Poems](partially English)
[写真 Photos]
[フィルム作品 Films](partially English)
[エッセイ]
[My way of thinking](English)
[急性A型肝炎罹病記]
[変更歴]
[経歴・作品一覧]